2007年05月14日
来客用だったけど・・・・
昨日ブーケを取りにいらっしゃるお客様用に用意したケーキ。
2~3時の予定が・・・・・時間になっても来ない。
待てど暮らせど(( アタフタ(^^;)(;^^)アタフタ ))
やっと来たよ~、おっともう5時じゃん。
お茶する時間もなくブーケの簡単な説明をしてお渡しした。
ケーキ ご馳走せずに帰っちゃった。
羽前高松駅前のブールシャンティのケーキ
ピスタチオのクリームが入った・・・・・・名前 忘れた

すぐ忘れるのも年のせいだよなぁーショック!
結局、家族みんなで食べちゃった。
上のチョコがとろりとして甘すぎずくどすぎず本当においしいケーキでした。
次はなに買おうか迷っちゃう^^
お渡ししたブーケは後日アップします。式が終わってからね~♪
2007年05月13日
母の日
今日は母の日♪
皆さんはどんなものプレゼントされましたか?
小学生の娘が朝一にくれたもの。
お手製の箱にチョコ2つと紙粘土で作ったお花・・・・・・
去年は息子からもらって感動し、今年は娘からもらって感動、涙ウルウル。
息子は金曜日から腹痛でダウン。今年は母の日どころではなさそう。
にしても、この娘何者? お手製の箱、きちんと展開図を描いてから作っている。
私に似ずものすごく器用。
画像はお客様にお渡しした”母の日アレンジ”です。
2007年05月03日
2007年05月01日
ガーデニングしたい!
ゴールデンウィークなのにわが家はこれといったイベントがない。
どこにも出かける予定も全く無くて・・・・・・
昨日親戚の花屋さんから花の苗をいただいた。
大好きなベルフラワー、アジアンタム、パンジー。
今日ステキなポットに入れようと思っていたら・・・・・・
すでにステキでないポットに入れられていた。
わが家のガーデニング担当は86歳のじいちゃん。
まだまだお庭は自分のもの
私がガーデニング楽しめるのもまだまだ先のよう・・・・・・

どこにも出かける予定も全く無くて・・・・・・

昨日親戚の花屋さんから花の苗をいただいた。
大好きなベルフラワー、アジアンタム、パンジー。
今日ステキなポットに入れようと思っていたら・・・・・・
すでにステキでないポットに入れられていた。
わが家のガーデニング担当は86歳のじいちゃん。
まだまだお庭は自分のもの

私がガーデニング楽しめるのもまだまだ先のよう・・・・・・